プログラム

第1日目

2017年3月4日

土と暮らしのオープンカレッジ @佐久大学 10:00〜16:30

佐久大学のキャンパスを利用した、一日公開講座を行います。

有機農業の始まりや、日有研の活動の歴史を体感できる講演や展示、土と共に生きるバラエティ豊かな講師によるワークショップなどを行い、参加者が自由に学べる一日です。

・開会セレモニー 10:00~10:30


■講演

若月俊一の活動から振り返る、農村医療と有機農業 10:30~11:30

講師 浅沼信治 日本農村医学研究所客員研究員/農学博士


・日本有機農業研究会45年の歩み

30分でわかる!日本有機農業研究会

歴代理事による座談会 ―立ち上げから活動のエピソード―

展示 『土と健康』と出版物の展示
展示 日本有機農業研究会年表 ライブペイント

ワークショップ
※ ワークショップによって、別途、参加費が発生するものがあります。

★あなたにもつくれる!アイデア農具大集合
魚住道郎 出展者募集中!

★野性をよびおこす
石田紀佳 手仕事研究家(素材,技法,心理)

★農楽と音楽
齊藤 功 農する音楽家

★ただしい鶏のさばき方
津村孝夫
「鳴く鶏も黙る仏の津村」の異名を持つ漢

★農家と馬 ―馬の力は未来を拓く
横山晴樹・中川剛・吉田静
馬なしでは生きていけない大人たち

★みんなで真綿をつくる会
―繭から糸紡ぎまで
吉原大輝 お蚕に魅せられた若手農家

★農地にゲルを立てて、一反百姓は
生きられるか ― 菜園家族構想
諏訪公司 北信濃のゲルマスター

★たてものの自給 ―匠の技はいらない
小掠啓司 自給自足家

★土を耕すことは未来を耕すこと
~貧困問題からの農~
斎藤えりか アフリカ帰国子女

★農家の手しごと ― たかきびホウキをつくろう
谷川拓也 農家の手しごと研究所

★ニホンミツバチ可愛すぎ!
ハチミツ採るなんてできません
吉田 修 ニホンミツバチ溺愛家

★ワラワラ、遊ぼう!
 米澤みちる やまのうえの、ほっかむり

★地域のかたりつぎを紙芝居で!
埼玉大学有機農業研究会


☆他ワークショップ交渉中!! ※タイトル・内容は変更になる場合があります。詳しくは当ブログにて告知いたします。

映画上映会
『アラヤシキの住人たち』 (2015 年 )

今の時代で見失ってしまったものを、もう一度、見つけてみませんか?
真木共働学舎の日々にフォーカスした土と暮らしのドキュメンタリー。

食事とお土産
おいでなんし 信州のうまいもん横丁 11:30~15:00

この日だけの有機野菜プレミアムカレー、春の天然酵母パン祭り、野山の恵みのおまんじゅうなど、信州のおいしいお店もりだくさん。ぐるりとまわっておなかも心も大満足。お楽しみに!

■懇親会
熱血 NAGANO! とツナガル懇親会 @佐久大学 17:00~19:00

長野県の有機農産物と、腕自慢のシェフの技がひかるこの日限りの特製メニューを囲んで、日有研と長有研が交錯する夢の時間!!

日有研・長有研 連続トークパフォーマンス ぺちゃくちゃナイト!


■会場移動 19:20~
・宿泊先(佐久一萬里温泉ホテル)へ移動(シャトルバス)

夜の語らい交流会 @佐久一萬里温泉 20:30~22:00


第2日目 

3月5日(日) @一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー

◆種苗交換会 8:30~10:00

自家採種用の種子の交換です。交換・提供する種子を持参する方は、4 日に受付で登録してください。持参の種子類は小分けして袋などに入れ、受付時に配付する書類に説明を書いてください。なお、持参しないで種のほしい方は、1000 円以上のカンパで参加できます。


■特別パフォーマンス 10:00~11:00
新しい世界のトビラをあけて

長有研会長 由井まな美と気鋭農家のトークセッション

・日本有機農業研究会第 45 回定期総会 11:30~13:30

※日有研運営会員(議決権あり)、賛助会員参加。傍聴可
※弁当希望者は、注文を受け付けます(参加申込に記入)

・長野県有機農業研究会総会 11:30~13:30 
※長野県有機農業研究会会員が参加